リスニングの「ディクテーション勉強」

Hey guys! どうもid:kikimaskです。

 

今回はリスニングの究極の勉強法「ディクテーション」について、詳しくご説明していきます。

 

まだ単語勉強法をご覧になってない場合はそちらをお先にご覧くださいね↓

kikimask.hatenablog.com

 

今回の内容はこちら↓

 

 

ディクテーションとは

これまでは英会話上での「3つのルール」「英単語の覚え方」を学んできました。今回はその次のステップである、「ディクテーション」について説明していきます。

ディクテーションとは簡単にいうと、下記の①〜④のことを指します。

 

①英語の音声をきく。

②聞こえた英文をスクリプトを見ずにノートに書く。

③聞こえなかった箇所をスクリプトを見て穴埋めする。

④再び音声を聞いて音を確認する。

 

シンプルですよね。

 

 

なぜディクテーションなのか

ディクテーションはリスニングの勉強に必須だと私は考えています。よく、他のYouTuberや英語学習者は、「シャドーイング」が良いだの、「音読」が良いだの色々な意見がありますが、私はこれからリスニングを学んでいこうという方には絶対に「ディクテーション」が良いと思っています。もちろん、シャドーイングも音読もどちらも非常に重要です。ただ、初学者はまずディクテーションから入るべきです。

ディクテーションでは、前項の①〜④を繰り返すので、自分の苦手な音をきちんと確かめることができます。非常に有効な勉強法です。シャドーイングだと、自分のわからない箇所があったとしても、曖昧に流してしまうのでね。なんせ、シャドーイングはほとんど全ての音が聞き取れる上級者向けですからね。

 

 

具体的なディクテーション手順

「ディクテーションは絶対にすべきだ!」

 

それはもう皆さんわかっていただけたと思います。

では、より具体的にどのような手順で勉強すれば良いかをここでご説明いたします。

①英語の音声をきく。

TOEICTOEFL、IELTS、共通テスト、英検、なんでも良いので、自分がこれから挑戦しようと思っているリスニング問題を1つ選んで、1回分まるまる解いてください。

②聞こえた英文をスクリプトを見ずにノートに書く。

問題を解き終わった後に、もう一度最初の問題に戻り、音声を通して聞きます。その際には英文の内容をイメージします。(1問分)

 

次に、再び同じ音声の初めから聞いていくのですが、英語を1文ごとで区切り、聞こえた英語をノートに書いていきます。同じ文章に、多くて3、4回くらい聞き直してもらっても構いません。

③聞こえなかった箇所をスクリプトを見て穴埋めする。

スクリプトを見ながら、自分がわからなくて書けていなかった箇所を赤ペンで書く。

④再び音声を聞いて音を確認する。

あとはもう一度音声を聞き直すことで、なぜ自分がその音が聞けなかったかを確かめます。ここでは、自分が思っていた発音と、実際に話されていた発音のギャップを埋めるんです。

 

(補足)①〜④が終えたら、毎日5分でもいいので音読をしてください。その際、英文の意味をイメージしながらすること。

 

 

(参考)実際のノート

ピンと来ない方のために、私自身のノートを貼っておきます。

こんな感じでディクテーションをします。↓

 



これは、書くのがしんどくなってきていた時期なので、パソコンで打ったものですね。

カタカナ等で、自分でわかりやすいように読み方を振っています。これを永遠と繰り返していました。×マークは、脱落が起こっている部分ですね。

 

これはあくまでも一例ですので、自分がやりやすいように工夫してディクテーションノートを作ってください。

 

 

おすすめアプリ

実はディクテーションのアプリがあります。いっとき結構ハマってやっていました。下記2つのうちどちらかを選ぶと良いかと思います。

①TEDict

TEDICT on the App Store

名前の通りTED talksの動画でディクテーションをするアプリです。初めに1文ずつ音声が流れ、その後に文字を入力していきます。

また、音声を0.5倍などできるので、しっかり音を聞き取ることができます。

②Mediadict

MediaDict on the App Store

こちらは、TED talks以外の動画(ニュースやバラエティ)を見てディクテーションをするアプリです。TEDがあまり好きでない方や、ニュースやバラエティなどの幅の広い雰囲気の英語を聞きたい方におすすめです。

ちなみに僕はフランクに勉強したかったので、MediadictでアメリカのコメディアンであるEllenさんをずっと見ていました。めちゃくちゃ面白いです。

 

ちなみに、アプリは絶対するべき!って感じではないです。今ではYouTubeは字幕が付いているものも多いですし、TOEICのリスニング問題だけでも十分にリスニングを伸ばせると思います。そこは皆さんにおまかせします。

もちろん、CHOT CHATの動画でも構わないんですけどね!

 

 

さいごに

さて、これまでスタートラインからダッシュまで以下のことを学んできましたね。

「英語の3つの法則」

「英単語の勉強法」

「ディクテーション」

リスニングに欠かせないことをよく理解いただけたことでしょう。

あとはどんどんディクテーションを進めていってください。

意外とすぐに終わります。覚えることが多そうに見えて、意外と少ないことにすぐに気づくと思います。これを毎日続けることで、いつの間にかリスニングができるようになっています。

合わせて、CHOT CHATのインスタやYouTubeも日々見ながら覚えていくと、何かヒントが見つけられるのではないでしょうか。

では、少しでも多くの方が上達していけますように願っています。頑張ってください。